こんにちは
2月になり、コロナウィルスが活発化してきています
銚子市内でも感染者が急増していますので、当院に来院される方は最大2名までとさせていただきます。待合室が混みあう場合はお車で待機していただき、お呼び出し致します。
感染予防対策を行いながら安心してご来院いただけるようにしていきますのでご協力お願いいたします。
今月の休診日は毎週水曜日と、2月6日(日)です。
こんにちは
2月になり、コロナウィルスが活発化してきています
銚子市内でも感染者が急増していますので、当院に来院される方は最大2名までとさせていただきます。待合室が混みあう場合はお車で待機していただき、お呼び出し致します。
感染予防対策を行いながら安心してご来院いただけるようにしていきますのでご協力お願いいたします。
今月の休診日は毎週水曜日と、2月6日(日)です。
明日、2月6日、都合により休診させていただきます。
あけましておめでとうございます
寒さが一段と厳しくなってきました。
猫ちゃんの風邪が流行ってます。空気感染でうつってしまうので、同居の猫ちゃんがいる場合は症状が出たらすぐに病院に連れてきてくださいね
動物たちも寒暖の差により体調を崩しがちです。とくに胃腸症状が多くみられます。吐いたり下痢があるようでしたらまずは絶食しておなかを休ませてあげてください。
今月の休診日は毎週水曜日です。
今年もスタッフ一同よろしくお願いいたします
こんにちは
今年も残すところわずかになりました。
今年一年もコロナウィルスにより、来院してくださった皆様には感染予防のご協力ありがとうございました。引き続き感染予防対策をしながら安心して病院に来ていただけるようにしていきますのでよろしくお願いします。
今月のお休みは毎週水曜日です。
年末年始は28日午後から1月3日まで休診とさせていただきます。
お薬等継続で飲まれている方は早目に受診しましょう
来年度もよろしくい願いいたします。
こんにちは
気温が下がり、秋から冬の気配が感じられるようになりました。
コロナウィルスもだいぶおさまり、少しずづ日常に戻りつつあります。
感染予防は引き続きしっかり対策していきましょう。
今月の休診日は毎週水曜日です。
来年のカレンダー無くなり次第終了となりますので、ご希望の方は病院にお寄りください。
こんにちは
先日の台風は大変でしたね
年々台風も大型化してきているので、いざという時の避難の準備はしておきましょう。動物たちは、普段からキャリーケースに慣れさせておくとスムーズに移動ができます。
今月の休診日は毎週水曜日です。
来年のカレンダー配り始めました。ご希望の方は病院にお寄りください。
こんにちは
9月に入り、ここ数日は雨により急に気温が下がりました。寒暖の差が激しい時期は人も動物も体調を崩しやすく、動物たちに胃腸症状が多く出ています。
吐いたり下痢しているときはまずはお腹を休ませることが大事です。数日の絶食で落ち着いたら少しずつ食事を増やして、三日ぐらいかけて元の量に戻していきましょう。
9月の休診日は毎週水曜日と
9月20日(月)~22日(水)を休診とさせていただきます。
23日(木)祝日は、通常通り5時まで診察しています。
こんにちは
連日猛暑が続いています。比較的過ごしやすい銚子市も例年以上に暑さが厳しく感じられます
動物は汗をかくことができないので、呼吸で体温を調節します。そのため、熱中症になりやすいのでお散歩は涼しい時間帯に行きましょう。
銚子でもコロナウィルスが増大傾向にあります。来院する際は必ずマスクの着用と少人数での来院をお願いいたします。
8月の休診日は毎週水曜日です。
お盆は通常通り診察しています。
7月になりましたが梅雨はまだ明けそうにありませんね
梅雨が明けると今度は暑さがやってきます
今年の夏は暑さが強いとの予想なので、動物たちの水分補給、室内温度の調節等、暑さ対策してあげましょう。コロナウィルスも少しずつ増加の傾向になってきました。引き続き感染対策の御協力お願いいたします。
今月の休診日は毎週水曜日と
7月4日(日)終日休診、7月22日(木)、23日(金)午後から休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
6月になりました
今年は梅雨入りもはやいようで、湿度も気温もあがってきました。
人間にとっても不快指数のあがる梅雨ですが、動物たちにとって梅も体温調節が難しく、自律神経が乱れる時期です。消化器症状や呼吸器症状がおこりやすいので、部屋の温度、湿度をうまく管理してあげてくださいね♡
今月の休診日は毎週水曜日です。