araoi_animal_clinic について

〒288-0056 千葉県銚子市新生町 1-40-20 TEL 0479-22-1530 FAX 0479-22-1531

2024年も残すところわずかとなりました。本年もありがとうございました。

こんにちは😸

今年も残すところわずかになりました。今年も来院していただき、ありがとうございました😊


2025年も動物たちが元気に過ごせるようにがんばります💪
ペットちゃんがいつもと様子が違うなと思ったら、気軽にご相談くださいね🐶

 

年末年始の休診日は29日午後から1月3日(金)になります。

2025年もよろしくお願い致します

いつの間にやら、もう師走!」

こんにちは🐰

気付けばもう年末ですね。今年の夏も暑かったですね💦

今週末から寒波が来るようで毎年気候の変動が激しくなってきているように感じられます。今の時期は猫ちゃんの風邪が流行っています😸
寒くなるとウィルスが活発化
するので体調に変化が見られるようでしたらご連絡くださいね🏥

 

年賀状について、来年度よりWEBにてご挨拶させていただきます🐍

 

今月の休診日は、毎週水曜日です。

年末年始は12月29日(日)の午後から1月3日(金)まで休診とさせていただきます。

年末にまたご挨拶させていただきますね❤️

病院、通常営業中です!

本日、病院前が公共工事を行なってますが、診察は通常通り行ってます。
病院の🅿️があり、看板に沿って何台か車が停まっていますが、スタッフの車なのでその前に停めていただいて大丈夫です。またまたご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

病院駐車場
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1QhO1KdvcbD2P9_88N7VzJhmShYgTYVgQ&hl=ja&femb=1&ll=35.73359475162375%2C140.835995&z=19

11月24日(日)の営業と駐車場について

こんばんは🌃
明日の診察は通常通りですが、よさこい祭りのため、病院前が通行止めになってしまいます。病院の🅿️があり、看板に沿って何台か車が停まっていますが、スタッフの車なのでその前に停めていただいて大丈夫です。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

病院駐車場
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1QhO1KdvcbD2P9_88N7VzJhmShYgTYVgQ&hl=ja&femb=1&ll=35.73359475162375%2C140.835995&z=19

急にくる寒さに注意しましょう

こんにちは🐱

11月になりましたが、例年よりも気温がまだ高いですね。夏が暑すぎたせいか、今になってもが飛んでいて、刺されてしまう子も多いようです。フィラリア、ノミダニ予防も引き続きしっかりやりましょう。

秋を感じる前にがやってくる様子で急に寒くなったりすると、動物たちも身体の調節がとれなく、自律神経がうまく働いてくれないので基礎疾患がある子は要注意の季節です。空気乾燥してきているので湿度に意を向けましょう。
来年度のカレンダー配り始めました。ご希望の方は病院に寄ってくださいね💛
今月の休診日は、毎週水曜日10日(日)23日(祝)午後休診
とさせていただきます。🏥
9日(土)は6時半までの診察とさせていただきます。

急な気温の変化にご注意

こんにちは🐶

10月になり秋の風が少しずつ感じられるようになりました。ペットちゃんのお散歩も少し快適になってきましたね。
とはいえ、まだまだ30℃を超える日もあったり、急に寒くなったりと、急激な気温の変化には、動物たちも体が追い付けません。いつもと様子がおかしいなと感じたらご相談くださいね。特に高齢な子はよく様子を見てあげましょう。


今月の休診日毎週水曜日14日祝日は午後休診とさせていただきます

台風は動物たちも人も不安

こんにちは🐶

9月になりだいぶ暑さも和らいできましたが、台風も発生してきています。
台風は年々勢力を増していて、遠く離れたところでも影響を及ぼし、気圧、気温の変化が著しいです。ここ数日は体調を崩す子が多く、食欲がなくなったり、お腹が痛くなったり、心疾患の子は急に息苦しくなったり等、様々な症状がみられます。
人も体調を崩しやすいですよね(;’∀’)
家族が落ち着いていると動物たちも安心します。不安なことがあればご相談くださいね。

今月の休診日は、毎週水曜日22日(日)午後休診23日(月)休診とさせていただきます。

こんにちは☀︎
毎日暑いですね。クーラーが欠かせない日常になってきました。
猫ちゃんは涼しいところを自分でみつけて体温調節するのが上手なのであまり熱中症になることはありませんが、わんちゃんはあまり上手ではありません。
日中の外出はなるべく避けましょう。熱中症の症状は、ハアハアして呼吸が荒くなります。そのような症状がみられたときは体を冷やしてあげましょう。冷たいタオルでひやしたり、お水がのめれば飲ませてあげてください。そして重症化する前に病院に連れていきましょう。🏥

夏休みになり花火の音🎆や雷⚡などに対して敏感に動物は反応します。困ったなということがあればご相談くださいね。

8月の休診日毎週水曜日と、4日(日)終日、12日、13日、15日午後休診とさせていただきます。🏥
8月3日は銚子市花火大会のため18:30までとさせていただきます。